ペットシッターハッピーテイル名古屋千種店 | 日記 | 甘えん坊ちゃんな可愛い3人組ですよ♪♪
2013/01/24
甘えん坊ちゃんな可愛い3人組ですよ♪♪
こんにちは、おざきです。大変、ご無沙汰しております。
寒中お見舞い申し上げます。
お正月のシッティングも無事に終わり、お正月はいつの間に過ぎ去っていました・・・がお餅はいっぱい食べちゃいましたよ♪
今年は去年ほどには寒くないと感じていますがみなさま、どうでしょうか。朝にあまり、車のガラスが凍ってないのですよね・・。
年末年始は楽しくお過ごしになられたことと想います♪
今年もペットちゃん、動物たちのために頑張りますので、どうそ宜しくお願い致します。
今回の可愛い3人組ちゃんはお正月にお留守番を頑張ってくれていた(写真の真ん中のコマの左から)マックスちゃん、マロンちゃん、シフォンちゃんです。
マックスちゃんは一番お兄ちゃんで、マロンちゃん、シフォンちゃんはまだ小さいのにお留守番を頑張ってくれていましたよ♪
マックスちゃんは16歳なのにとっても元気で可愛くて、わたしにお腹を見せて撫でて~アピール♪
マロンちゃんはご家族以外には警戒心が強いのに打ち合わせの時から、懐いてくれていて♪心開いてくれて、ありがとうね!
シフォンちゃんはまだ小さいのにおりこうさんにお留守番してくれていて、お世話の時はわたしにぺったりちゃん♪
みんな、とても甘えん坊ちゃんで、それぞれの可愛い甘え方でわたしと楽しそうに過ごしてくれていました。
飼い主さまも警戒心の強いマロンちゃんのことをとても心配しておりましたが心をすぐに開いてくれたマロンちゃんのおかげで安心して、お任せしていただけました^^
みんなと居るといつまでも甘えて欲しくて、ずっとスキンシップしたくなる、そんな可愛い甘えん坊ちゃん3人組でした。
写真も可愛いのですが!実物はもっともっと可愛いのです~。
上のコマのマックスちゃんにシフォンちゃんが乗っていますが^^;ごはんの用意を待ってくれていて、ごはんが待ち遠しくて、マックスちゃんの上に手をついている愛らしいひとコマなのです(笑)
またお世話させていただいた時は可愛い瞬間、アップで撮れたらいいなぁ☆
飼い主のKさまは愛情あふれる優しいお方で、みんなへの想いがとても伝わりました♪
飼い主のKさま、いろいろとありがとうございました。また、Kさまとみんなに会えるのを楽しみにしています。
尾崎優子
被災地の動物たちのための写真展に行ってきました。(去年の11月のお話です。)
現状はネットなどで知ってはいましたがやはり目を背けたくなるお写真ももちろんありました。
幸せになった仔への涙・・胸が痛い涙・・・あふれてやまない感情にただただ幸せになってと願うばかりです。
☆おざきのfacebookページ☆
http://www.facebook.com/happytail.yuko.o
(こちらに写真展の記事をしたためておきます。)
★にゃんだーガードさん★
http://nyanderguard.org/index.html
(こちら、にゃんだーガードさん主催の写真展でした。動物たちのために一丸となって、活動してくれています。)
何も出来なくても・・・小さな力でもきっと出来ることはありますよね!
小さな力がつながって、大きな輪になりますように。
よろしければ、ジェントリーのHPのお客様の声もご覧くださいませ☆
下記は動物たちの幸せのためにリンクさせていただいております。
☆おざきのfacebookページ☆
http://www.facebook.com/happytail.yuko.o
★にゃんだーガードさん★
http://nyanderguard.org/index.html
☆平成17年9月18日・・・空き巣被害にあったチワワのこゆきちゃんの行方を時が過ぎても・・ずっと情報を追っています!小さな情報でも!ありましたら、どうかお願い致します。
http://koyukisos.blog26.fc2.com/
被災地のペットと飼い主さんをサポート
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/3768002/index.html
被災地動物情報
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
★犬猫(その他生き物)迷子・里親捜し&園芸★(動物情報が満載です!動物たちのために頑張って下さっています。)
http://ameblo.jp/yosi373/
★いつでも里親募集中(優しい飼い主さまを可愛い仔たちが待っています。)★
http://www.satoya-boshu.net/
飼い主さまと居られるペットちゃんは本当に幸せものです。
でも、何処かに悲しい動物たちが居ることも忘れないでください。
保健所の仔たちや里親の仔たちが少しでも優しい人のもとに行けるように・・世界中の動物たちと人間が優しく共生していけるよう、いつも願っています。
←
→
>
日記の一覧に戻る
基本情報
サービスメニュー
日記
MAP
クーポン
[0]
店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る
街のお店情報
PCサイト
[PR]
つくれる文具屋さん 木阪賞文堂
株式会社ハウスドットコム
SAKU塾 上新庄駅前教室
ガーデン&ハウス KEN
まなごころ(愛心)・若石リフレクソロジー