2024/10/19
いつもありがとうございます。ご予約の際はHPご予約フォームより、お願い致します。
2023/04/15
いつも、ありがとうございます。7/1より一部料金改定をさせていただきます。
2021/05/07
定期訪問、受付中。お気軽にご相談くださいませ。
TOP > ペットシッターハッピーテイル名古屋千種店 日記 > 頑張ったね。お疲れさま☆ (とても小さな生命の尊さ)
こんにちは、おざきです。繁忙期のお世話も落ち着き、ペットちゃんたちは大好きな飼い主さまのもとへ無事に戻りました♪
わたしもほっと一安心して、愛犬との散歩に空を見上げながら、夏の終わりを感じています。
暑い夏もひと段落していく気配を感じつつ、セミの鳴く声が少なくなってく・・。暑いのは嫌ですが寂しい瞬間でもあります。
写真のセミさんは8月の初旬に落っこちていて、弱ったコを木に戻してあげました。
わたしは小さいころにセミさんに木と間違えられて、指から樹液を吸われそうになったことがありまして・・・。(樹液はもちろん出ないですが・・)それから、あんまり直接は触れませんが^^;
出来る限り、落ちて弱ってるコや死んでしまったコは木や土のある場所へ置いてあげます。
セミさんに“おつかれさま!がんばったね!”と言ってあげています。本当にがんばってる☆たくさん鳴いて、一生懸命に今を生きている姿が好きです。もう死んでしまっているかな・・と思ったコが声をかけたあとに“ジジ・・・”と最後に鳴いてくれたこともありました。切ない瞬間です。
わたしはできる範囲でですがセミやカマキリや・・・クモ・・・逃がせるコは安全な場所に連れていきます。
生き物の命はこんなに小さな昆虫でも同じ命だと想っています。
自然ばかり、失われて、木々や緑がマンションになって・・・昆虫の居場所もないよね。行き場のないコを見ると、ごめんねって想ってしまいます。
昆虫を取って、飼育するのは反対はしませんが以前、マンションの片隅に飼育ケースに蝶の死骸が入ったまま、放置しているのを見て、とても悲しくなりました。
子供時代はわたしもセミを捕まえて、羽がまだ固まる前のコで、虫カゴの中でひろがらないまま羽が折れ曲がってしまって、可哀想なことをしたことがあります。
おとなになっていきながら、いろんな弱さがわかるんだよね・・。
だから、飼うなら虫さんも大切に飼育して欲しいと想います。
人間も動物も、そして、虫さんたちもどの生命も大切に想っていけるような大人に今の子供たちになってほしいなと願い、わたしはそれを伝えていける大人で在りたいと想います。
☆平成17年9月18日・・・空き巣被害にあったチワワのこゆきちゃんの行方を時が過ぎても・・追っています!何か情報がありましたら、どうかお願い致します。
http://koyukisos.blog26.fc2.com/
被災地のペットと飼い主さんをサポート
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/3768002/index.html
被災地動物情報
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
★いつでも里親募集中(優しい飼い主さまを可愛い仔たちが待っています。)★
http://www.satoya-boshu.net/
飼い主様と居られるペットちゃんは本当に幸せものです。でも、何処かに悲しい動物たちが居ることも忘れないでください。少しでも幸せな誰かのもとに行けるように・・世界中の動物たちと人間が優しく共生していけるよう、いつも願っています。